絵本棚
なにやら巷ではメバルダービー 復活とかで盛り上がってるみたいですね~私めは陰ながら皆さんの熱い釣果を楽しみにしとります。さてさて、製作ペースの早い工作活動。最近は安価な1×4材 (いわゆるツーバイフォーの薄いやつ)がメイン。また思いつきで作ってみましたが。一番下の子の絵本用のつもりが、いつまでちゃんと使ってもらえるやろか^^;
View Article玄関周りプチリフォーム
4ヶ月ぶり? お久しぶりです。知らぬ間にバージョン変わってて、操作方法が分かりませぬ(._.)さて。前から玄関が狭くかったので、プチリフォームを。まずは備え付けの収納を撤去‼︎意外とあっさりと外れました。んで、さすがに壁紙なしは見栄え悪いのでホームセンターで買ってきた壁紙に張り替え。ついでに空いたスペースに靴棚なんか作ってみたり。んんん~、結局広くなったんか不明だ^^;
View Article結婚記念日
昨日のことですが5月15日は結婚記念日♪山中温泉の ラ・モンベッタさんでディナー。子供たちは両親に預けて楽チン(^^)11周年・・・微妙^_^;11だけに イイ記念日 なんちて。
View Articleエギング的なエキササイズ
釣り・・・ではないな、これは。保育園の行事で行った水族館からの風景。あまりの懐かしさに感慨深くなり目のあたりからも塩水が出たとかでないとか^_^;で、これに触発され、ちょー久しぶりに近所の漁港までエギングに。正直な感想・・・キツい、しんどい、体痛い(・・;)腕がプルプル、脚までプルプル。いい運動になりました(^^)
View Article二段ベッド製作の続き
こないだの作業の続き。二組作っておいた枠を柱に取り付け。スノコをはめ込んだとこ。手すりやら小物置きやら付けてとりあえず使える感じに(^^)汚い・・・のは目をつぶるのが特技。でも実はこれ、何かおかしいとこ気付きましたでしょか?
View Article二段ベッド完成
こないだのまた続き。足りなかったハシゴを製作。柱の部分に踏み板をはめ込むために溝など加工してみる。専用の電動工具なんて持ってないのでノコギリとノミでどうにかこうにか。で。組み立てたのがこんな感じ。これを本体に取り付けて完成。
View Article家でも作ろうか
ある日の独り言・・・家族も増えるだろうし、広々と自然に近い環境で育てたいし、家でも作っちゃおかしら。カブトムシ用の(^^)ってことで勢いでスタートした日曜のカブトムシ飼育小屋作り。...
View Article