Quantcast
Channel: イプサムの釣り日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 146

越前メバル 5月26日

$
0
0

今回も日付変わりくらいに越前へ。


まずは、前回まっちゃんさんと釣った場所に。


風が強くて移動。


次、追い風になる低い岩場。


1時くらい。


やたら当たるがサイズは20もないちびっ子ばかり。


やっぱりさっきの場所へ。


1時半すぎ。


風向きで釣り座をすこし変えたら


ようやくのアタリ。


ちょいましな27センチ。



photo:01






ただ、感じ的に単発で、釣れない感じ。




少し南下しながら


前回まっちゃんさんと最後に入ったエリアに。



2時すぎ。



相変わらず風が強いが釣り座を自体は低いので、


それほど深刻でもないかんじ。


最初は藻場狙いするものの


反応イマイチ。


試しにオープンを引いてみると





ごご~んと来て乗らず。


次も同じとこ投げたらアタリ。


今度は こつっ と来たあとグリグリってしたけど合わせが決まらず。


ワーム変えたり色々してようやくのフッキング成功は25センチ。



photo:02





なんとなく溜まってる感じあるが、


リグがマッチしないのか、



当たりが不明確で中途半端、



下手くそだから掛けられないのだ。






次、ボリュームあるワームにかえたら


まずまずサイズがヒット。



photo:03





28あるくらいの魚。







その後、立ち位置変えての一投目、



岸と並行気味に投げたら


ごぎゅ~んと来てワームだけ取られた。




少し方向変えて沖のオープン打ってたら


なんか違和感あったので合わせ。



どどど~んと魚は確実に乗ったのが分かった。



次の瞬間 沖で派手にバシャバシャやって


正体判明。







photo:04






細長いシーバス、ちょうど60センチくらい。


と、この辺りでアタリが遠くなり


切り上げることに。3時半くらい。






すると、向こうの方に車がありライトが付いてて人の気配が。



え、あんなとこに車あったっけ?


さっき気付かなかったけど。


で、近寄ってみると…







たかかんさん 発見‼



バッカン一杯にナイスサイズ釣ってらっしゃるじゃありませんか^^;


同行の方もストリンガーぎゅうぎゅうに(-。-;


もっと早い時間はボコってたらしい。



羨ましいなぁ。。。



物欲しそうに見てると、


クーラーに入り切らないからと


メバル要りませんかとおっしゃる。


今日はお土産が欲しかったので、


遠慮なく5匹ほどいただいちゃいました(^O^)



たかかんさん、ありがとうございました♪






で、お別れの後、やっぱり悔しさもあり、


近くの似たような場所に入ってみる。



がつ~んと来い って思ってたら


本当にがつ~んと来た、


サイズは24くらいだけど。


でも単発、もう釣れませんでした。






なんか肝心なとこズレてる気がしてますが、


次に期待としますか。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 146

Trending Articles